- 地図
- ストリートビュー
- クチコミ
- Youtube
- Flickr
- ニュース
エース 進学ゼミ周辺の地図です。
エース 進学ゼミ付近のストリートビューです
エース 進学ゼミのヤフー(Yahoo)クチコミです
Web Services by Yahoo! JAPANエース 進学ゼミ関連のtwitterです
twitterは登録名にて検索しております。不適当な表示がある場合があります。 予めご了承ください。エース 進学ゼミ関連のYoutubeです
動画は登録名にて検索しております。不適当な表示がある場合があります。 予めご了承ください。エース 進学ゼミ関連のFlickrです
画像は登録名にて検索しております。不適当な表示がある場合があります。 予めご了承ください。エース 進学ゼミ関連のニュースです
ニュースは登録名にて検索しております。不適当な表示がある場合があります。 予めご了承ください。Powered by Google
名前 | エース 進学ゼミ |
---|---|
フリガナ | エースシンガクゼミ |
住所 | 滋賀県大津市一里山1丁目6-21 |
電話番号 | 077-543-8830 |
URL | http://ace.blog.jp/ |
最寄り駅 | JR在来線瀬田(滋賀県)駅 |
スマホ・携帯で見る |
|
とにかくパワフル。というと「スパルタ」に聞こえますが「ポジティブ」というべきかも。塾に相談に行くときは親も子もネガティブな心になっていますが「長所」を見つけてそれを伸ばそうという塾長の考えに共感!また、塾長やスタッフの皆さんが熱心で、授業後もわからないといつまででも教えてくださるし、土曜日も無料の「個別指導」があって料金から考えてお得です。実際、娘の成績は上がりました。
4.5/5
5/5
4/5
4/5
5/5
瀬田近辺の進学塾の中では1番いいのではないでしょうか?息子と1か月かけていろいろ体験授業をうけ、考えました。「成績がこうだからこの高校へ行け」のような偏差値の輪切りをしない、そういう考えを塾長が持っておられないところに子供も私も魅かれました。もちろん、どんな高校でもいいとは思いません。国立大に進学してほしい思っていますが、だから
膳所に行け!というのは子供の適性を全く考えていない「入試実績主義」のように思います。お友達がいらっしゃり「厳しいけれどいいよ」という言葉は大きく影響したようです。
4.5/5
5/5
4/5
4/5
5/5
ともかく子供をやる気にさせてくれますね。ともだちの中でもこれは評判です。また、勉強イベントが多くてとにかく勉強時間が長くなり、学校のワークの提出などとても早くなりました。(エースさんでは、ほんとにできたかのチェックもしてくれます)塾長の話がおもしろいといつも帰りの車中で話します。(でも、塾長は怒ると怖いようで忘れ物にはとても息子が気を付けいています(笑))
4.5/5
5/5
4/5
4/5
5/5
進学塾だけど、人間塾って感じだと思う。父親としてたまに懇談に出かけるがいつ話しても塾長先生はひきつけるものがある。また、ご自身が父親であり子育てに悩んで来たとおっしゃること、包み隠さず話されることに好感が持てる。昔はこういう先生がいたと思わせる先生だ。学校では住みづらいタイプかもしれないが私の子供にとって成績アップも重要であるが先生のインパクトは必要だと思う。
4.75/5
5/5
4/5
5/5
5/5
特色入試で守山高校に合格させていただき感謝しております。はじめは、東大津も望めない成績でした。塾長の懇切丁寧な指導で目標を立てて10か月間取り組むことができました。一度も成績が下がらず入試まで来れました。特に夏休み後の成績の急上昇は子供も私たち親も大変エースの力を感じました。ありがとうござます。
4.5/5
5/5
4/5
4/5
5/5
この塾は所謂スパルタ式で、塾長による恐喝や体罰が普通にあります。人間塾と仰る方も居るが、これはある種の宗教ですよ。
現に、僕も左頬を4回平手打ちされました。
2/5
1/5
1/5
5/5
1/5
びっくりしました。塾って違うんですね。今まで通っていた塾は親身ではなかったんだ!としみじみ知らされました。たしかに塾長は生徒さんを叱ります。私も知っています。娘も知っています。でも理由があるって言います。「あれは怒られて当たり前」だって。私から見て当たり前のことが行われていないことがおおい学校を考えると「間違いはまちがいだ」と叱ることは子供にためによいと考えます。実際に、娘はエースさんに来てからの方がのびのびしていますし、確実に勉強の量が増えました。ちょっと言うことも大人になったようです・・どうも塾長の受け売りのようですが(笑)
4/5
5/5
3/5
3/5
5/5